【新本】アルビン・ブルノフスキ展【図録】
¥3,200(税込) 残り0点
●発送方法について(購入前に必ずお読み下さい)
佐川急便発送の商品は配送地域によって700円〜1000円ですが、複数冊(2、3冊〜)ご注文の場合は、「注文内容」の「配送方法」のところで「佐川急便(複数冊)」を選択してください。
厚さ・サイズによってはレターパックプラスでお送り出来る場合もございます。送料選択の際にご確認頂けましたらと思います。
送料の詳細、注文方法、お支払い方法など、その他の詳細については「About」ページをご確認ください。
【新本】アルビン・ブルノフスキ展【図録】の商品説明
チェコスロバキア(現在でいうとスロバキア)の版画家・画家、アルビン・ブルノフスキの展覧会の図録です。
1935年生まれのブルノフスキは、1950年代に現在のスロバキアの首都、ブラティスラヴァの美術工芸学校でグラフィックを学び、1960年代に版画家として頭角を現します。
本書に収められているのは1960年代後半から1990年代前半までの作品。ほぼエッチングでしめられ、最後に鉛筆画やカラーの水彩画が数点、掲載されています。
アルビン・ブルノフスキらしさを強烈に醸しだすのはエッチング作品です。
ひじょうに微細な描法で細部の細部にまで、それこそ虫眼鏡で見たくなるほど引き込むような引力があります。
同時代性という点ではウィーン幻想派、あるいはウィーン幻想派に位置づけられているスロバキア出身の画家、アントン・レームデンなどに近い幻想性を感じさせますが、
巻末に掲載されたリュドミラ・ペトラジョヴァの論考では、ウィーン幻想派よりも当時のプラハの画家たちに連なるものだとしています。
日本では、森ヒロコ・スタシス美術館から各地を巡回した本展の図録、そして絵本が一冊刊行されいるのみで、それ以上の紹介はないかと思います。
134ページ。掲載図版115点。規模の小さな美術館の企画・編集としてが充分すぎるほどの内容で、
掲載された3編の論考も日本で紹介の少ない彼に関するとても詳細な解説・論考となっています。
※写真は、以前販売した本書の古本のものを流用していますが、実際にお送りするのはまっさらな新本です。
この本のみでしたら、クリックポスト185円で発送できます。
複数冊ご購入の場合は、2冊まで佐川急便、3冊以上は佐川急便(複数冊)の選択をお願いします。
企画・制作:森ヒロコ・スタシス美術館
発行:1995年
ソフトカバー:134ページ
サイズ:22.2 x 24 x 1.2 cm
言語:日本語
状態:新本です。