rock magazine Vol.29 特集:MUSIKA VIVA ムジカ・ヴィヴァ1945-1958 / 1980年1月 特別号
¥3,600(税込) 残り1点
●発送方法について(購入前に必ずお読み下さい)
佐川急便発送の商品は配送地域によって700円〜1000円ですが、複数冊(2、3冊〜)ご注文の場合は、「注文内容」の「配送方法」のところで「佐川急便(複数冊)」を選択してください。
厚さ・サイズによってはレターパックプラスでお送り出来る場合もございます。送料選択の際にご確認頂けましたらと思います。
送料の詳細、注文方法、お支払い方法など、その他の詳細については「About」ページをご確認ください。
rock magazine Vol.29 特集:MUSIKA VIVA ムジカ・ヴィヴァ1945-1958 / 1980年1月 特別号の商品説明
阿木譲による『rock magazine』1980年1月号。
何度も書いていますが、当時、『rock magazine』に心酔していて、のちに東京事務所開設の折は、ボランティアとして通っていました。
この号も、もちろん刊行時に購入したものです。
特集の「ムジカ・ヴィヴァ」のそれぞれの論考も出色ですが、そのあとのキャバレー文化についての考察や「フランスの新音楽」など、影響を受けまくりました。
ベルリンのカバレット文化については、平井正先生の研究がなんといっても素晴らしいもので、直接教えを請いましたが、
本誌での紹介も、1982年に刊行した『papier collé』1号での「ナチズム特集」に影響を与えたものです。
内容のみならず、阿木さんのデザインが素晴らしいく、このバウハウスの校舎を使った表紙デザインにはヤラれました。
のちに阿木さんに直接訊いたことがあります。
「デザイン、どこかで勉強したんですか?」「いや、まったくないよ」って。
そのときの驚きは今でも鮮明です。
というわけで、何十冊も持っていた『rock magazine』も、少しづつ手放してきて、残るはこちらと、あと3冊程度です。
それも近々、出品していこうと思います。
ちなみにこの時期の『rock magazine』は大判の平綴じで、雑誌というよりも本のような感じ。
とくにこの号は、特集にチカラを入れていたこともあり、音楽雑誌の範疇を完全に超えていた感じです。
値段は、現在古書として出ていないようなので、この本の価値と思った価格にしました。
それが私の阿木さんの仕事への敬意だとも思っています。
この本のみでしたら、クリックポスト185円で発送できます。
複数冊ご購入の場合は、2冊まで佐川急便、3冊以上は佐川急便(複数冊)の選択をお願いします。
編者:阿木譲
出版社:ロック・マガジン社
発行:1980年1月
ペーパーバック:ノンブル記載なし、おおよそ112ページ程度を推測します。
サイズ:29.7 x 21 x 0.8 cm
言語:日本語
状態:古い雑誌ですので、それなりの経年感があります。