ロスヴィータ・ヘッケ写真集「Roswitha Hecke: Liebes Leben」
¥1,600(税込) 残り0点
●発送方法について(購入前に必ずお読み下さい)
佐川急便発送の商品は配送地域によって700円〜1000円ですが、複数冊(2、3冊〜)ご注文の場合は、「注文内容」の「配送方法」のところで「佐川急便(複数冊)」を選択してください。
厚さ・サイズによってはレターパックプラスでお送り出来る場合もございます。送料選択の際にご確認頂けましたらと思います。
送料の詳細、注文方法、お支払い方法など、その他の詳細については「About」ページをご確認ください。
ロスヴィータ・ヘッケ写真集「Roswitha Hecke: Liebes Leben」の商品説明
1978年に出版されて、大人気となった女性写真家、ロスヴィータ・ヘッケの写真集。
こちらは1982年に判型をA5近い小ぶりなのにして再刊されたものです。
モデルのイレーネは、当時、街角で売春婦をしていました。
1944年生まれのドイツ人女性写真家女性写真家ヘッケは彼女と知りあり、長い時間をかけて信頼関係を築いていきます。
そうして彼女の日常の全てを撮っていくことになるのです。
イレーネは素朴な美しさを湛えた女性です。
一方ではガーターベルトやコルセットにストッキング、さらに毛皮まで着て街を彷徨う写真のエロティックな写真も。
別人のような雰囲気になります。
じつは刊行当時、最初に本書を見たとき、この写真集はモデルをつかっての娼婦っぽい「やらせ」と思ったのです。
ところがイレーネが街角で男性とやりとりしている場面などは、彼女が実際に娼婦をしていたときのドキュメンタリー的記録だったわけです。
とはいえ完全なドキュメントではなく、写真的な構図感等をイレーネと共有しての撮影だったそうで。
海外では高く評価され、は1979年のKodak賞(写真集部門)を受賞し、
さらに 1982年にドイツの「Stiftung Buchkunst」で「最も美しい本」賞を受けています。
余談ですが、私はある雑誌の創刊号でこの写真集からの一枚をヘッケの承諾を得て、表紙に使いました。
しかしこの出版社、ギャラの一部を踏み倒したのですね。ひどい会社もあるものです。
その雑誌は2号で廃刊になった模様。
こちらの商品のみでしたらスマートレター210円で発送できます。
他の本と複数冊ご購入の場合は、大型本でなければ2〜3冊まで佐川急便、3〜4冊以上は佐川急便(複数冊)の選択をお願いします。
著者:Roswitha Hecke
出版社:Rowohlt Tachenbuck
発行:1982年
ペーパーバック:約142ページ(ノンブル表記なし)
サイズ:12.5 x 19 x 0.8 cm
言語:ドイツ語
状態: 表紙に経年感がありますが、概ねきれいな状態です。