イワン・フレイザー写真集「Ewan Fraser: Fragments」
¥2,200(税込) 残り1点
●発送方法について(購入前に必ずお読み下さい)
佐川急便発送の商品は配送地域によって700円〜1000円ですが、複数冊(2、3冊〜)ご注文の場合は、「注文内容」の「配送方法」のところで「佐川急便(複数冊)」を選択してください。
厚さ・サイズによってはレターパックプラスでお送り出来る場合もございます。送料選択の際にご確認頂けましたらと思います。
送料の詳細、注文方法、お支払い方法など、その他の詳細については「About」ページをご確認ください。
イワン・フレイザー写真集「Ewan Fraser: Fragments」の商品説明
写真家、イワン・フレイザーの耽美的な作品集。
おそらく彼の作品集は、世界でもこれ一冊しか刊行されてないのでは、と思います。
しかも刊行したのは、日本のギャラリー...でもハードカバー、大判の瀟洒なつくりで90年代の豊かな気分のなかでこそできたことのように、いまになっては思います。
イワン・フレイザーはスコットランド生まれの写真家で、日本では1989年に「イギリス現代作家二人展」においてホリー・ワーバートンとともに紹介されました。
その後1995年に横浜にある〈パストレイズ・ギャラリー〉で個展が開催され、その際に本書が刊行されました。
90年代には「痕跡」をノイズのように画に残す写真家が何人か現れましたが、フレイザーもそのひとり。
それは多重露光の写真の流行とも重なります。
ようするに「世界をレイヤー(層)で表現する」という90年代の表現手法でした。
デザインでも多層構造的なものが流行った時期でした。
こののちフラットイズムの猖獗によって、このレイヤーイズムは衰退し、写真家イワン・フレイザーもあまり話題にならなくなってしまいます。
当時、パストレイズ・ギャラリーに展覧会を観に行き、とても感銘を受けました。フレイザーには斬新さのなかに「古典美」が宿っていたからです。
本書の表紙を飾っている写真のオリジナル・プリントがかなりの大判にプリントされ、額装して販売されていました。
...12万円。迷った末、購入しなかったのですが、いまだにちょっと後悔があります。
そしてネオ・バロキスト的なイワン・フレイザーは、たとえあまり「評価されなかった」としても間違いなく優れた才能だったと思うのです。
刊行時定価7,200円の写真集です。
この本のみでしたら、クリックポスト185円で発送できます。
他の本と複数冊ご購入の場合は、2冊まで佐川急便、3冊以上は佐川急便(複数冊)の選択をお願いします。
出版社:パストレイズ・ギャラリー
発行:1995年
ハードカバー:72ページ
サイズ:23 × 29 × 1.5cm
言語:日本語
状態:ダストカバーがマットPP加工ですので、経年スレ等がわかりますが、全体としてはきれいな状態です。