カール・ブロスフェルト写真集「Karl Blossfeldt: The Alphabet of Plants」
¥1,700(税込) 残り0点
●発送方法について(購入前に必ずお読み下さい)
佐川急便発送の商品は配送地域によって700円〜1000円ですが、複数冊(2、3冊〜)ご注文の場合は、「注文内容」の「配送方法」のところで「佐川急便(複数冊)」を選択してください。
厚さ・サイズによってはレターパックプラスでお送り出来る場合もございます。送料選択の際にご確認頂けましたらと思います。
送料の詳細、注文方法、お支払い方法など、その他の詳細については「About」ページをご確認ください。
カール・ブロスフェルト写真集「Karl Blossfeldt: The Alphabet of Plants」の商品説明
植物を形態的に捉えた写真家カール・ブロスフェルトのコンパクトな写真集。
ブロスフェルトの写真集は何冊か出ていますが、どれも4000円を超える価格で大判のものが多いです。
そこまでは必要としないが、ブロスフェルトの写真集は見てみたい、という人のための入門的な写真集といった感じです。
ブロスフェルトは1865年ドイツの山岳地方の生まれ。写真家であり、彫刻家でもありました。
しかも美術品の鉄工を扱う鉄工所に16歳で見習いとして働きだします。
その後、植物文様などを精緻に描いて知られていた工芸的なイラストレーター、モーリッツ・モイラーのもとで美術を学び、彼の助手となります。
そしてモイラーがイラストの資料とするための植物標本を写真に撮るようになります。
山岳...鉄工...植物標本...それらがブロスフェルトの写真のテイストを作り上げました。
まるで金属でできた造形物か何かような植物写真。
生涯に6000枚の植物写真を撮ったそうです。
それでもブロスフェルトの写真がアートとして認められたのは1920年代に入ってから。
芸術的評価はやっと晩年になってからのことでした。
いかにもドイツ的な感性で、ある意味、ゴシック美学的。
こういったドイツ精神なるものが、ベッヒャー夫妻らにまで引き継がれたのかな? などといろいろ考えさせられます。
図版点数は44点。
この本のみでしたら、クリックポスト198円で発送できます。
他の本と複数冊ご購入の場合は、2冊まで佐川急便、3冊以上は佐川急便(複数冊)の選択をお願いします。
写真:Karl Blossfeldt
出版社:Schirmer/Mosel
発行:2020
ペーパーバック:96ページ
サイズ:24 x 31 x 3.4 cm
言語:英語/ドイツ語
状態:ほとんど使用感のないきれいな本です
