空中庭園幻想の行方
¥1,200(税込) 残り0点
●発送方法について(購入前に必ずお読み下さい)
佐川急便発送の商品は配送地域によって700円〜1000円ですが、複数冊(2、3冊〜)ご注文の場合は、「注文内容」の「配送方法」のところで「佐川急便(複数冊)」を選択してください。
厚さ・サイズによってはレターパックプラスでお送り出来る場合もございます。送料選択の際にご確認頂けましたらと思います。
送料の詳細、注文方法、お支払い方法など、その他の詳細については「About」ページをご確認ください。
空中庭園幻想の行方の商品説明
『空中庭園幻想の行方〜世界の塔と地球外建築』というタイトルがとても惹きの強い本です。
現実に作られた塔だけでなく、バベルの塔のような伝説のものからロシア・アヴァンギャルドの「第三インターナショナル記念塔」まで、
あらゆる塔を視野に入れた斬新な視点の本です。
ただしページ数は多くありませんので、かなり選択されています。ただ、その選択のセンスに感じ入る本でもあります。
さらにこういう本が陥りがちな西洋中心主義ではなく、東洋からアフリカの塔にまできちんと目配りがきいています。
塔に関する研究書は少なく、邦訳されているものではマグダ・アレクサンダーの『塔の思想』が充実した内容でしたが、マグダが語っているのは西洋の塔についてでした。
本書はグラフィカルに展開しつつ、人類に共通した天空への欲望をあぶり出す本になっていると思います。地球外建築にまで到達している編集センスには唸らせられますね。
こちらの商品はクリックポスト(185円)でお送りできます。
複数冊ご購入の場合は必ず佐川急便(複数冊)をお選び下さい。
監修:原広司
出版社:積水ハウス梅田オペレーション株式会社
発行:1993年
ペーパーバック:80ページ
サイズ:29.5 x 21 x 1.6 cm
言語:日本語
状態:若干の経年感がある程度のきれいな本です。