土と炎の世紀〜ノリタケチャイナと製陶王国の100年史
¥1,600(税込) 残り0点
●発送方法について(購入前に必ずお読み下さい)
佐川急便発送の商品は配送地域によって700円〜1000円ですが、複数冊(2、3冊〜)ご注文の場合は、「注文内容」の「配送方法」のところで「佐川急便(複数冊)」を選択してください。
厚さ・サイズによってはレターパックプラスでお送り出来る場合もございます。送料選択の際にご確認頂けましたらと思います。
送料の詳細、注文方法、お支払い方法など、その他の詳細については「About」ページをご確認ください。
土と炎の世紀〜ノリタケチャイナと製陶王国の100年史の商品説明
サブタイトルに「ノリタケチャイナと製陶王国の100年史」とあるように草創期の日本の製陶産業を多数の図版とともに解いた図録です。
則武市に設立された「日本陶器合名会社」から始まり、そこから分離してつくられたいくつもの会社などの実際の製品等を貴重な写真で跡づけています。
「東陶機器(TOTO)」、「共立マテリアル」、「INAX」、「日本ガイシ」などの製陶会社の歴史の遡源を辿って貴重な資料でもあります。
図版ページだけでなく、巻末の資料が素晴らしく「日本陶器の100年史」では、ノリタケの刻印の変遷が図とともに説明されているので、
古いノリタケの陶磁器をコレクションする人には、指針となる資料となっています。
また、「各社、マーク(裏印)の歴史」では、ノリタケ以外のマーク、刻印の変遷をやはり図版ととも解説していますので、こちらもコレクターには重要な資料となるでしょう。
【送料に関してのご注意】
この本のみでしたら、クリックポスト198円で発送できます。
複数冊ご購入の場合は、佐川急便を選択をお願いします。
発行:1996年
出版 : 愛知県陶磁資料館
ソフトカバー:112ページ
サイズ:21.3 × 29.5 × 1.4cm
言語:日本語
状態:古書としては、ほぼ使用感のないきれいな状態の本です。