Paper Sculpture(紙で作った立体作品)
¥2,600(税込) 残り1点
●発送方法について(購入前に必ずお読み下さい)
佐川急便発送の商品は配送地域によって700円〜1000円ですが、複数冊(2、3冊〜)ご注文の場合は、「注文内容」の「配送方法」のところで「佐川急便(複数冊)」を選択してください。
厚さ・サイズによってはレターパックプラスでお送り出来る場合もございます。送料選択の際にご確認頂けましたらと思います。
送料の詳細、注文方法、お支払い方法など、その他の詳細については「About」ページをご確認ください。
Paper Sculpture(紙で作った立体作品)の商品説明
紙を切って立体をつくる「ペーパー・スカルプチャー」。その作品と作り方をグラフィカルに解説した本です。
作り方は前半部分に比較的、容易なものを展開図等で示し、その完成型も掲載しています。
ただ、圧巻なのは後半の作品群で、紙でここまで作りますか!と驚くようなものがたくさん掲載されています。
当時のウィンドウ・ディスプレーなどにもこうした紙の彫刻は使われたようで、ディスプレー写真、その他、広告作品も掲載されています。
そして重要なのは、この本の初版が刊行された戦後すぐの雰囲気がそのペーパー・スカルプチャーに出ていることです。
写真のライティングなども1930年代から50年代くらいまでの雰囲気で、それを残したまま1970年くらいまで版を重ねたようです。
ちなみに最後の頃の版とこちらの版ではカバー・デザインが違います。
こちらにアップしたものが、最初期のカバーデザインをそのまま使った最後の版(1964年版)です。
翌65年の版は別のカバーになります。もちろんこちらの版のほうがカバーデザインとしては雰囲気があって素敵です。
この本のみでしたら、クリックポスト198円で発送できます。
複数冊ご購入の場合は、2〜3冊まで佐川急便、3〜4冊以上は佐川急便(複数冊)の選択をお願いします。
著者:Arthur Sadler
発行:1946年(1964年第5版)
出版:Blandford Press
ペーパーバック:144ページ
サイズ:19 x 25.4 x 1.3 cm
言語:英語
状態:カバーには当時のパラフィン紙が付けてあり、破れなどもありますが風情があるのでそのままにしています。
カバー、本体とも1964年の本としては、とても良い状態です。
見返しに戦後、活躍したデザイナーで多摩美の教授でもあった増田正の事務所「増田正デザイン研究所」の蔵書印が押してあります。