ラファエル前派からウィリアム・モリスへ【図録】
¥1,300(税込) 残り1点
●発送方法について(購入前に必ずお読み下さい)
佐川急便発送の商品は配送地域によって700円〜1000円ですが、複数冊(2、3冊〜)ご注文の場合は、「注文内容」の「配送方法」のところで「佐川急便(複数冊)」を選択してください。
厚さ・サイズによってはレターパックプラスでお送り出来る場合もございます。送料選択の際にご確認頂けましたらと思います。
送料の詳細、注文方法、お支払い方法など、その他の詳細については「About」ページをご確認ください。
ラファエル前派からウィリアム・モリスへ【図録】の商品説明
2010年にいわき市美術館他を巡回した展覧会の図録です。
あまり大きな美術館を回らなかったので、この展覧会のことは知らない人も多いと思いますが、図録を見るとかなり充実していたようです。
総勢31人の画家の作品、そして工芸品(陶器、テキスタイル、家具、ステンドグラス)なども紹介しています。
一人の作家につき2〜6ページ程度ですが、ラファエル前派本によくある絵よりも、あまり見たことのない作品が多く、そこが魅力的です。
ラファエル前派だけでなく新古典主義的なアカデミーの画家の作品も収められているからでしょう。
イラストレーターとして有名になるウォルター・クレインの油彩などもあります。正直、知らない画家も何人かいました。
写真1枚目のウィリアム・ダイスの「聖母子」などは、あまりラファエル前派的ではありません。
ただ、全体を通してこの時期の中世志向、神話憧憬などが強く浮かび上がってきます。
ラファエル前派周辺の広がりを見渡すことができる、とても面白い図録です。
この本のみでしたら、クリックポスト198円で発送できます。
他の本と複数冊ご購入の場合は、2〜3冊まで佐川急便、3〜4冊以上は佐川急便(複数冊)の選択をお願いします。
発行:2011年
ペーパーバック:160ページ
サイズ:22.5 × 29 × 1.3 cm
言語:日本語
状態:表4ページ(裏表紙)の上部端に軽いヨレ跡がありますが、ほぼ全体に良好です。