アンジェロ・マンジャロッティの建築とデザイン「su Mangiarotti: architrttura design scultura」
¥3,800(税込) 残り0点
●発送方法について(購入前に必ずお読み下さい)
佐川急便発送の商品は配送地域によって700円〜1000円ですが、複数冊(2、3冊〜)ご注文の場合は、「注文内容」の「配送方法」のところで「佐川急便(複数冊)」を選択してください。
厚さ・サイズによってはレターパックプラスでお送り出来る場合もございます。送料選択の際にご確認頂けましたらと思います。
送料の詳細、注文方法、お支払い方法など、その他の詳細については「About」ページをご確認ください。
アンジェロ・マンジャロッティの建築とデザイン「su Mangiarotti: architrttura design scultura」の商品説明
イタリアの建築家・工業デザイナーのアンジェロ・マンジャロッティの作品とプロジェクトをまとめた本です。
マンジャロッティは1953年にアメリカに渡り、イリノイ工科大学の客員教授をしながらシカゴで設計の仕事に携わります。
この時期に出会ったのが, ミース・ファン・デル・ローエ、ヴァルター・グロピウス、フランク・ロイド・ライトなどでした。
イタリアに帰国後はイタリア・モダン・デザインを先導する建築・工業デザインでいくつもの作品を残していきます。
日本でも2019年にイタリア文化会館で彼の作品を回顧する展覧会が開催されました。
本書はマンジャロッティの多岐にわたるデザイン作業を集大成したもので、1950年代の建築から2000年までの作品が収録されています。
建築だけでなく、彼のデザインしたチェア、デスク、照明、ミシン、時計、鉢まで!
そのすべてに揺るぎないモダニズム思想が溢れていて圧巻です。
またブック・デザインがひじょうに優れていて、建築本によくある無味乾燥なグリッドレイアウトではない、ダイナミックな展開が施されています。
スケッチと実施作品をうまく組み合わせたレイアウトが気持ち良く、本として眺めているだけで充足感を憶えるようなデザインです。
建築家よりもむしろデザイナー受けを考えて編集/レイアウトされたようにも感じます。
イタリア語ですが、全ページ、グラフィカルな素材で展開され、また日本でも海外でも現在ほとんど流通していないようですので貴重です。
この本のみでしたらレターパックライト370円で発送できます。
複数冊ご購入の場合は、2冊まで佐川急便、3冊以上は佐川急便(複数冊)の選択をお願いします。
編集:Beppe Finessi
出版社:Abitare Segesta Cataloghi
発行:2002年
ソフトカバー:ノンブル記載なし、260ページ前後と思われます
サイズ:67 ×24 × 2.2 cm
言語:イタリア語
状態:カバーに多少、経年スレ等があります。並みの古本といった感じです。