パブロ・オルティス・モナステリオ写真集「Pablo Ortiz Monasterio: The Last City」
¥2,000(税込) 残り0点
●発送方法について(購入前に必ずお読み下さい)
佐川急便発送の商品は配送地域によって700円〜1000円ですが、複数冊(2、3冊〜)ご注文の場合は、「注文内容」の「配送方法」のところで「佐川急便(複数冊)」を選択してください。
厚さ・サイズによってはレターパックプラスでお送り出来る場合もございます。送料選択の際にご確認頂けましたらと思います。
送料の詳細、注文方法、お支払い方法など、その他の詳細については「About」ページをご確認ください。
パブロ・オルティス・モナステリオ写真集「Pablo Ortiz Monasterio: The Last City」の商品説明
メキシコの現代写真において最も著名な作家のひとりパブロ・オルティス・モナステリオの写真集。
編集とデザインはジャック・ウッディ。彼のTwin Palmsからの刊行です。
モノトーンのひじょうに力強い写真で、メキシコの日常を切り取っています。
ジャック・ウッディならでの用紙のこだわり、そして印刷はTwin Palmsの多くの本同様、日本で行っています。
写真のレイアウトにはわずかに黒フチを付け、さらに対抗ページは黒という手法で、モナステリオの写真以上にジャック・ウッディの写真の見せ方に感動します。
本の存在としてのオーラが漂っていますね。
1952年生まれのモナステリオは、16歳のときにフランスの写真家バーナード・プロスの作品を見て写真を志します。
その後、ロンドンに留学して写真を学び、80年代にメキシコに戻って写真を撮り続けました。
メキシコでの日常を撮りながら、ときおりひじょうに現代美術的な写真が現れるのは、そうしたバックボーンがあってのことかもしれません。
映画監督のルイス・ブニュエルのメキシコ時代の作品群の力強さに打ちのめされたことがありましたが、モナステリオの写真にも
そうした西欧とはかけ離れた強さを感じます。日本の写真も70年代くらいまでそんな感じがあったと思うのですが。
Twin Palmsからの刊行も、ウッディがそのあたりに惹かれてのことだったのかもしれません。
この本のみでしたらクリックポスト198円で発送できます。
複数冊ご購入の場合は、2冊まで佐川急便、3冊以上は佐川急便(複数冊)の選択をお願いします。
著者:Pablo Ortiz Monasterio(写真)
編集+デザイン:Jack Woody
出版社: Twin Palms Publishers
発行:1995年
ハードカバー:ノンブル記載なし
サイズ:18.5 x 24.8 x 1.8 cm
言語:英語
状態:ほぼ新本です。