アドルフ・ド・メイヤー写真集「A Singular Elegance: Adolph de Meyer」
¥4,200(税込) 残り0点
●発送方法について(購入前に必ずお読み下さい)
佐川急便発送の商品は配送地域によって700円〜1000円ですが、複数冊(2、3冊〜)ご注文の場合は、「注文内容」の「配送方法」のところで「佐川急便(複数冊)」を選択してください。
厚さ・サイズによってはレターパックプラスでお送り出来る場合もございます。送料選択の際にご確認頂けましたらと思います。
送料の詳細、注文方法、お支払い方法など、その他の詳細については「About」ページをご確認ください。
アドルフ・ド・メイヤー写真集「A Singular Elegance: Adolph de Meyer」の商品説明
ファッション・フォトの創始者のひとりと言われるアドルフ・ド・メイヤー男爵の写真集。
ド・メイヤーの写真集は2冊しか刊行されておらず、いずれも絶版で入手困難になっています。
ド・メイヤーは1868年生まれ。父はドイツ系ユダヤ人の銀行家、母はスコットランド人。パリで生まれ、幼少期をドレスデンで過ごしたと言われています。
ただし、若き日の詳細は彼自身がその時期を神話化するかのように韜晦し、語らなかったために不明な点ばかりです。
そもそも男爵の称号も本物かどうか不明です。彼自身がド・メイヤーとかフォン・メイヤーとか名乗っていたので、自称というだけかもしれません。
1893年には英国王立写真協会の会員となり、1903年からはアルフレッド・スティーグリッツが刊行していた
ピクトリアリスム写真の機関誌『Camera Work』に作品が掲載されるようになります。
1899年、ド・メイヤーは離婚したばかりのオルガ・カラッチョロと結婚します。
オルガはエドワード7世の非嫡出子だったとも言われており、「公式」の父はナポリの貴族でした。
オルガは美人で有名でサージェントやボルディーニなど当世の流行画家が彼女をモデルに絵を残しています。
ところがド・メイヤーはホモセクシュアルでオルガもレズビアン、これは契約結婚のようなものでした。
しかし、ド・メイヤーはオルガをモデルに素晴らしい写真をたくさん残します。
ド・メイヤーはピクトリアリスムの古いスタイルをファッション・フォトに継承しました。
そこが現在から見ると典雅で絵画的な唯一無二の写真のように見えます。
ド・メイヤーはのちに『Harper's Bazaar』と契約して多くの写真を撮り、また、エリザベス・アーデンの最初の「広告写真」も彼が撮りました。
しかし第二次世界大戦によって多くのネガが失われてしまいます。
本書はかなり黄みがかった用紙を用いて、特色2色で独特の古いトーンを再現した素晴らしい印刷の本です。
この良さは紙の本で見ないとわからないものです。
セシル・ビートンはド・メイヤーのことを「写真におけるドビュッシー」だと言ったそうです。けだし名言と言えましょう。
横幅があり、レターパック等に入りませんので佐川急便での発送となります。
複数冊ご購入の場合は、佐川急便(複数冊)80サイズの選択をお願いします。
編者:Anne Ehrenkranz
出版社:Chronicle Books
発行:1994年
ハードカバー:128ページ
サイズ:25 x 30.5 x 2.3 cm
言語:英語
状態:全体に概ね状態良好です。ダストカバーの背のほうに色の変化がありますが、もう保管用の別の1冊も似たような感じですので、退色ではないように思います。