浮世絵名作選集2 鈴木春信
¥1,300(税込) 残り0点
●発送方法について(購入前に必ずお読み下さい)
佐川急便発送の商品は配送地域によって700円〜1000円ですが、複数冊(2、3冊〜)ご注文の場合は、「注文内容」の「配送方法」のところで「佐川急便(複数冊)」を選択してください。
厚さ・サイズによってはレターパックプラスでお送り出来る場合もございます。送料選択の際にご確認頂けましたらと思います。
送料の詳細、注文方法、お支払い方法など、その他の詳細については「About」ページをご確認ください。
浮世絵名作選集2 鈴木春信の商品説明
鈴木春信の浮世絵は多くがボストン美術館に収蔵されており、日本で大規模な回顧展が開かれたのは、ボストン美術館所蔵品による2002年の展覧会が最初でした。
当時、観に行きましたがたいへん感銘を受け、その後、ちょっとした身体論を書いたとき春信作品に言及したことがあります。
千葉市美術館で開催された鈴木春信展の図録は分厚く決定版ともいえるものでしたが、現在、古書市場でたいへんな高値になっています。
千葉市美術館はこの2002年の展覧会が大盛況だったからか、2017年にも春信を中心とした展覧会を開催しています。
本書は1967年刊行の「浮世絵名作選集」の第2巻です。
つくりがじつに丁寧で浮世絵を思わせるようなざらついた紙を小口側で半折りにして片ページにのみ印刷しています。
裏写りがないように、そして次ページのインクが前のページの絵に影響しないようにと配慮した造本です。
結果、掲載点数は少なくなりますが、図版の印刷と再現性は1967年のものとは思えないくらい良いものです。
鈴木春信は18世紀半ばを生きた絵師ですが、その描写にはマニエリスムの「フィギューラ・セルペンティナータ」を思わせるところがあります。
ありえない首のひねり具合から着物姿をつねに曲線を強調して描くなど、独特の面白さがあり春信こそ異貌の画家と言って良いかもしれません。
この画集でもそのあたりは十分に愉しめます。
この本のみでしたらクリックポスト198円で発送できます。
他の本と複数冊ご購入の場合は、2冊まで佐川急便、3冊以上は佐川急便(複数冊)の選択をお願いします。
編集: 日本浮世絵協会
出版:山田書院
発行:1967年
ハードカバー化粧函入り:ノンブル記載なし
サイズ: 24 x 32 x 1.8cm
言語:日本語/英語
状態:化粧函の角に若干の経年傷みがあります。本体は状態良好です。