アール・ヌーヴォーの絵はがき(大型本)
¥2,800(税込) 残り0点
●発送方法について(購入前に必ずお読み下さい)
佐川急便発送の商品は配送地域によって700円〜1000円ですが、複数冊(2、3冊〜)ご注文の場合は、「注文内容」の「配送方法」のところで「佐川急便(複数冊)」を選択してください。
厚さ・サイズによってはレターパックプラスでお送り出来る場合もございます。送料選択の際にご確認頂けましたらと思います。
送料の詳細、注文方法、お支払い方法など、その他の詳細については「About」ページをご確認ください。
アール・ヌーヴォーの絵はがき(大型本)の商品説明
厚さ4.2cm、400ページ弱もある分厚い本です。
タイトルのようにアール・ヌーヴォー期の絵はがきをヨーロッパ各国から収集しているのですが、
そのヨーロッパの国々が広範に及んでいるところが圧倒的です。
仏・英・独・伊、そこにベルギーとオーストリアを加えればヨーロッパのアール・ヌーヴォーは語れるでしょう、なんていうのは甘いです。
本書はそれらに加え、スペイン、スイス、オランダ、さらにポーランド、ロシア、ハンガリーなどの東欧、ボヘミア、モラヴィア(どちらもチェコ)などの中欧、
フィンランド、デンマークなどの北欧圏まで収集して見事です。アメリカもあります。
さすがに北欧とイタリアやスペインなどの南欧では、もう絵柄から気候や気質までの違いが見えてきて、その違いを見ていくだけでも愉しいです。
巻頭ではアール・ヌーヴォーに影響を与えた日本も絵はがきの論考とともにいくつか。
図版点数はフルカラーで708点。
しかも巻末には50ページ弱にわたって、描いたグラフィック・アーティストのかなり詳細な略歴が記されています。
目眩がするくらいの労作。
ご存じかどうか、じつは筆者も『昭和30年代モダン観光旅行』(講談社・絶版)という絵はがき本を書いてまして、絵はがきコレクターでもあったのですが、
消費され忘れ去られていくこの小さなアートには、時代文化諸相を解くさまざまな鍵があることをもっと認識すべきだと思っています。
こんな大著がかつて日本で刊行されたことは僥倖というほかありません。
版元の同朋舎出版は、こうした本の出版で倒産してしまいましたが。
大判で分厚い本ですので、佐川急便での発送となります。
他の本と複数冊ご購入の場合は、佐川急便(複数冊)80サイズを選択をお願いします。
著者:ジョヴァンニ・ファネッリ、エツィオ・ゴードリ
出版社:同朋舎出版
発行:1993年
ハードカバー:392ページ
サイズ:23 x 27.5 x 4.2 cm
言語:日本語
状態:ダストカバーにスレ等、若干の経年感、本文フチに軽い黄ばみがありますが概ね状態良好。
カバーにビニールを付けてますので写真に映り込みがありますが、これは色ムラ等ではありません。