ポン・タヴェン派とナビ派【図録】
¥1,200(税込) 残り0点
●発送方法について(購入前に必ずお読み下さい)
佐川急便発送の商品は配送地域によって700円〜1000円ですが、複数冊(2、3冊〜)ご注文の場合は、「注文内容」の「配送方法」のところで「佐川急便(複数冊)」を選択してください。
厚さ・サイズによってはレターパックプラスでお送り出来る場合もございます。送料選択の際にご確認頂けましたらと思います。
送料の詳細、注文方法、お支払い方法など、その他の詳細については「About」ページをご確認ください。
ポン・タヴェン派とナビ派【図録】の商品説明
1987年に開催されたポン・タヴェン派とナビ派の展覧会の図録。
2017年に「オルセーのナビ派」という展覧会が開催されたことがありますが、ポン・タヴェン派の展覧会はこれ以降、ほぼ開催されていなようです。
ナビ派はポール・セリュジエがゴーギャンの指導を受けてボナールやモーリス・ドニとらとつくったグループでポスト印象派ともいえる存在でした。
ポン・タヴェン派はブルターニュにあるポン・タヴェンに集った画家らで構成されました。
綜合主義などと呼ばれています。
この図録には、日本ではあまり知られていない画家の作品も数多く収められ、画風もさまざま。象徴派に近いあたりの作品も収載されています。
総じて「ベル・エポック」的と言えるでしょうか。
この本のみでしたらクリックポスト198円で発送できます。
他の本と複数冊ご購入の場合は、2冊まで佐川急便、3冊以上は佐川急便(複数冊)の選択をお願いします。
監修:井上忠治
出版社:朝日新聞社
発行:1987年
ペーパーバック:142ページ
サイズ:28.4 x 22.5 x 1.2 cm
言語:日本語
状態:古い本のわりにスレや黄ばみ等もなく、かなりきれいな良い状態です。