生体の解剖学「Living Anatomy」1963年
¥1,800(税込) 残り0点
●発送方法について(購入前に必ずお読み下さい)
佐川急便発送の商品は配送地域によって700円〜1000円ですが、複数冊(2、3冊〜)ご注文の場合は、「注文内容」の「配送方法」のところで「佐川急便(複数冊)」を選択してください。
厚さ・サイズによってはレターパックプラスでお送り出来る場合もございます。送料選択の際にご確認頂けましたらと思います。
送料の詳細、注文方法、お支払い方法など、その他の詳細については「About」ページをご確認ください。
生体の解剖学「Living Anatomy」1963年の商品説明
1952年にロンドンで刊行されてから版を重ねた解剖学のコンパクトな本。
こちらは1963年の第6版になります。
「Living Anatomy」を日本語にするのが難しく、「生きている解剖学」ってピンと来ないし、「生体解剖学」だとナチの人体実験みたいに思えてきます。
ようするに生きている人間の細部を観察して人体各部の筋肉などをの見取り図を提示した本です。
といっても今日から見ると「解剖学的」に面白いとか興味深いというよりも、どちらかというとキッチュな味わいです。
モデルの写真から罫線が伸びてそこに各部の解説がつく。この「科学的装い」を楽しめる人のための本でしょう。
写真がなんとも良く、92ページと薄い本ですが、図版点数が多く充足感はあります。
こちらにも掲載しましたが、男女が服を着て撮られた写真がありますが、服装のシルエットからするとこの写真は1940年代に撮られたもののようです。
老人になると耳に毛が生える症候なども写真があって、なんともはや細部にまでわけいっていくその探求の細かさが楽しめる本でもあります。
この本のみでしたらクリックポスト198円で発送できます。
他の本と複数冊ご購入の場合は、2冊まで佐川急便、3冊以上は佐川急便(複数冊)の選択をお願いします。
著者:R.D. Lockhart
出版社:Faber and Faber
発行:1963年
ペーパーバック:236ページ
サイズ:15.5× 24 × 0.6 cm
言語:英語
状態:1963年刊行の古い本ですので、表紙にはそれなりの経年感があります。中は状態良好です。