ハリウッド・バビロン / ケネス・アンガー
¥1,400(税込) 残り0点
●発送方法について(購入前に必ずお読み下さい)
佐川急便発送の商品は配送地域によって700円〜1000円ですが、複数冊(2、3冊〜)ご注文の場合は、「注文内容」の「配送方法」のところで「佐川急便(複数冊)」を選択してください。
厚さ・サイズによってはレターパックプラスでお送り出来る場合もございます。送料選択の際にご確認頂けましたらと思います。
送料の詳細、注文方法、お支払い方法など、その他の詳細については「About」ページをご確認ください。
ハリウッド・バビロン / ケネス・アンガーの商品説明
映像作家として世界的に知られるケネス・アンガーがハリウッド裏面史を描いた本。
厳密にはmondo modernで扱っているグラフィック本というよりは読む本ですが、膨大な量の写真が掲載された本で、それだけでも楽しめる感じです。
現代のバビロンたるハリウッド。もう低級なゴシップ、殺人や裏切りや金まみれ、欲望ばかりの世界をケネス・アンガーはうまく書いています。
最初、大判でこれとは違う装幀で刊行され、そのときかなり夢中になって読みました。
なんでアンガーはこんなにハリウッドの裏面に詳しいんだよ?て、かなり不思議に思いながら。
のちに判型も装幀も変えてこちらが出たのですが、装幀のセンスが良くこちらも買ってしまいました。
内容については目次をご参照ください。
ロスコー・アーバックル事件の詳細も、エーリヒ・フォン・シュトロハイムのとんでもない撮影現場の話もクララ・ボウの男遊びも本書で知りました。
読み物としては最高に面白いのですが、現在では当時の低級ゴシップ誌の誇張した内容を検証もなく参照して書いている部分があることは知られています。
筆者も『ポルノ・ムービーの映像美学』執筆中にロスコー・アーバックル事件をいくつか調べたのですが、アンガーの本書が一番センセーショナルに書いていました。
クララ・ボウの淫乱さなどデタラメらしいので、ファンとしてホッとしている次第です。
とはいえ、これはハリウッド・スター史ではなく、バビロンたるハリウッドなのですから、誇張もイエロー・ジャーナリズム臭もまあ良いでしょう。
とりあえずシネフィルたらんとする人は読んでおかなければならない一冊でしょう。あまり信じないようにして。。
この本のみでしたらレターパックライト370円で発送できます。
他の本と複数冊ご購入の場合は佐川急便(複数冊)の選択をお願いします。
発行:1989年
ソフトカバー:432ページ
サイズ:22 x 29.3 x 1.5 cm
言語:日本語
状態:古い本ですので、多少の経年感はありますがほぼ状態良好です。