【新本】リン・コーエン写真集「LYNNE COHEN」
¥6,800(税込) 残り0点
●発送方法について(購入前に必ずお読み下さい)
佐川急便発送の商品は配送地域によって700円〜1000円ですが、複数冊(2、3冊〜)ご注文の場合は、「注文内容」の「配送方法」のところで「佐川急便(複数冊)」を選択してください。
厚さ・サイズによってはレターパックプラスでお送り出来る場合もございます。送料選択の際にご確認頂けましたらと思います。
送料の詳細、注文方法、お支払い方法など、その他の詳細については「About」ページをご確認ください。
【新本】リン・コーエン写真集「LYNNE COHEN」の商品説明
カナダで活動したアメリカ人女性フォトグラファー、リン・コーエンの最後の作品集。
というのは、本書がマドリッドの版元から刊行された2014年、コーエンは肺がんで69歳の生涯を閉じました。
リン・コーエンの作品は世界中の美術館にコレクションされ、数々の写真賞を受賞しているのにもかかわらず日本ではまったく名が知られていません。
日本語で検索してもヒットするサイトがないほどです。
でも、こちらに掲載した作品を見ればわかるように、彼女は素晴らしい作品を残しました。
彼女がテーマにしたのは「空間」だと思います。そこにはかつての写真史の文脈の重要な項目である「瞬間」がありません。
空間の「虚無」のようなものを撮ったことにより、70年代以降、写真のテーマとして内在し続けてきた「不在」がひじょうに強調されます。
対象はラボ、オフィス、居間、プール、実験室などの空間ですが、まったく人の気配はありません。
わずかに人体らしきものが出てくると、それは実験用のダミーだったり、人形だったりします。
この虚無的な空間性とフラット感は1990年代以降、彼女よりもっと若い世代の写真家によって顕現してきたと思うのですが、
コーエンは早くも1970年代からこうした写真を撮ってきました。
何かの運命のいたずらによってコーエンの名は、その作品の質に対してあまりにも知られずにきたように思います。
もっともっと評価されるべき重要な写真家です。亡くなってしまったことがとても残念です。
造本・レイアウトが素晴らしく、コーエンはそもそも8×10(エイト・バイ・テン)、約20cm×25cmの大型フィルムで撮影し続けましたが、
本書の写真のレイアウトはこの20cm×25cmぴったりに再現しています。写真集としてもここまで再現にこだわったものは珍しいのではないでしょうか。
また表紙にマットPP加工で写真を載せ、背側から裏表紙にかけてはクロス装という瀟洒なつくり。
細部まで行き届いた素晴らしい写真集だと思います。
大判の本で佐川急便での発送となります。
他の本と複数冊ご購入の場合は、佐川急便(複数冊)80サイズの選択をお願いします。
著者: Lynne Cohen(写真)
出版社: Fundación MAPFRE
発行:2014年
ハードカバー:180ページ
サイズ:31 x 24.5 x 2.5 cm
言語:英語
状態:新本ですが、版元保管時のわずかなスレが表紙にあります。ご了承ください。