カフェ・バウアーの歩み「Das Cafe Bauer in Berlin」
¥2,600(税込) 残り0点
●発送方法について(購入前に必ずお読み下さい)
佐川急便発送の商品は配送地域によって700円〜1000円ですが、複数冊(2、3冊〜)ご注文の場合は、「注文内容」の「配送方法」のところで「佐川急便(複数冊)」を選択してください。
厚さ・サイズによってはレターパックプラスでお送り出来る場合もございます。送料選択の際にご確認頂けましたらと思います。
送料の詳細、注文方法、お支払い方法など、その他の詳細については「About」ページをご確認ください。
カフェ・バウアーの歩み「Das Cafe Bauer in Berlin」の商品説明
ベルリンのカフェの老舗中の老舗〈カフェ・バウアー〉の歴史を辿ったグラフィカルな本。
18世紀に〝コンディトライ(菓子屋)〟として始まったドイツのカフェ文化。
カフェ・バウアーの歴史は1877年にヴィエンナ・カフェ(ウィーン風カフェ)として始まります。
大通りのウンター・デン・リンデン26番地。向かいはやはりベルリンの名所となるカフェ・クランツラーがありました。
カフェ・バウアーは帝政時代の雰囲気を残したカフェとして、ベルリンが世界に冠たる大都市となった20年代にも栄えます。
インテリや中・上流の人がここで新聞を読み、そしてカフェ・バウアーは早くも女性専用室までつくりました。上流女性はこの専用室を使ったんですね。
本書は19世紀初頭の図版から絵画に描かれたカフェ・バウアー、そのバウアーの壁に描かれた古典的な絵画の一群、
当時の絵はがき、そして戦前のウンター・デン・リンデンの写真や周囲のホテルなども紹介しています。
総合的にカフェ・バウアーとウンター・デン・リンデン周辺の文化地図のような本となっています。
後半には戦争で破壊された建築群の写真も。バウアーもクランツラーもみな廃墟と化します。
戦争だけは絶対にやってはいけませんよね。
文章もそれなりにある本ですので、ドイツ語が多少わかる方向けの本かと思います。
この本のみでしたら、レターパックライト370円で発送できます。
他の本と複数冊ご購入の場合は、佐川急便(複数冊)の選択をお願いします。
著者:Renate Petras
出版社:Verlag für Bauwesen
発行:1994年
ハードカバー:144ページ
サイズ:24.5 x 27.5 x 1.5 cm
言語:ドイツ語
状態:表紙に若干の経年感スレ等がありますが、概ね状態良好。