世紀のアメリカ(1950年刊行)
¥1,100(税込) 残り1点
●発送方法について(購入前に必ずお読み下さい)
佐川急便発送の商品は配送地域によって700円〜1000円ですが、複数冊(2、3冊〜)ご注文の場合は、「注文内容」の「配送方法」のところで「佐川急便(複数冊)」を選択してください。
厚さ・サイズによってはレターパックプラスでお送り出来る場合もございます。送料選択の際にご確認頂けましたらと思います。
送料の詳細、注文方法、お支払い方法など、その他の詳細については「About」ページをご確認ください。
世紀のアメリカ(1950年刊行)の商品説明
戦前には、世界の奇観、風習、最新流行などを伝える雑誌がいくつかありました。
本サイトでも販売したことがあります。
また、いまだに伝説的で人気なのは、昭和6年に刊行された単行本『現代猟奇尖端図鑑』でしょうか?
猟奇はほとんどないのですが、モダニズム的な流行の先端と各地の奇習などまで入れて世界巡りしている本でした。
本書は、似たような視点で戦後すぐのアメリカを写真で紹介した1950年刊行の本です。
グラフィック本らしいある程度の大判サイズにハードカバー、多少の解説文が付きますが、ほぼ写真構成です。
奇習や奇観のようなものはないのですが、摩天楼から産業、文化と章立てて最後は「インデアン」となっているあたりは、戦前本と近い感覚でしょうか。
庶民には海外旅行など夢の夢、という時代に先進国アメリカのさまざまな側面と魅力を紹介しようとしていますが、
現在から見ると、やはりレトロ感とキッチュ感が面白いところです。
見返しの地図イラストでアメリカの農産物、産業を図解しているのも楽しいですし、なんと言っても「世紀のアメリカ」の描き文字! じつに良い雰囲気です。
70年も前の本ですので、それなりに経年感があります。
この本のみでしたらレターパックライト370円で発送できます。
他の本と複数冊ご購入の場合は佐川急便(複数冊)80サイズの選択をお願いします。
出版社:日本日日新聞社
発行:1950年
ハードカバー:158ページ
サイズ:21.5 x 30 x 2.2 cm
言語:日本語
状態:ダストカバーなしの裸本。背には経年の薄ヤケがあります。それ以外は概ね状態良好。