『芸術生活』1973年5月号(クロヴィス・トルイユ特集)
¥1,400(税込) 残り0点
●発送方法について(購入前に必ずお読み下さい)
佐川急便発送の商品は配送地域によって700円〜1000円ですが、複数冊(2、3冊〜)ご注文の場合は、「注文内容」の「配送方法」のところで「佐川急便(複数冊)」を選択してください。
厚さ・サイズによってはレターパックプラスでお送り出来る場合もございます。送料選択の際にご確認頂けましたらと思います。
送料の詳細、注文方法、お支払い方法など、その他の詳細については「About」ページをご確認ください。
『芸術生活』1973年5月号(クロヴィス・トルイユ特集)の商品説明
クロヴィス・トルイユを特集した『芸術生活』誌1973年5月号。
以前「スワンベルク特集号」も本サイトでアップしましたが、70年代の『芸術生活』誌はとても面白い特集を組んでいました。
本誌のあとがきにはクロヴィス・トルイユを紹介したものが日本ではほとんどなく、執筆者探しに苦労したと書いてあります。
以前、クロヴィス・トルイユの画集もアップしましたが、この卑俗でキッチュで悖徳的な画家の面白さはもっと評価されてしかるべきです。
トルイユは、この特集が出た2年後の1975年に亡くなっています。
巻頭特集のみですので量的にはまったく物足りないですが、ともかくトルイユ好きは持っていなくてはならない一冊。
道化や祝祭について多くの書物を残した山口昌男によるトルイユ評。
そしてより貴重なのは永沢竣がトルイユの経歴の詳細を書いていることです。
この本のみでしたら、クリックポスト185円で発送できます。
他の本と複数冊ご購入の場合は、そちらの送料掲示を選択お願いします。
出版:芸術生活社
発行:1973年
平綴じ:142ページ
サイズ:25.7 x 18.4 x 1.6 cm
言語:日本語
状態:経年感があります。並の古本といった感じです。