アドルフ・シルヴァン写真集「Tahiti」
¥2,300(税込) 残り0点
●発送方法について(購入前に必ずお読み下さい)
佐川急便発送の商品は配送地域によって700円〜1000円ですが、複数冊(2、3冊〜)ご注文の場合は、「注文内容」の「配送方法」のところで「佐川急便(複数冊)」を選択してください。
厚さ・サイズによってはレターパックプラスでお送り出来る場合もございます。送料選択の際にご確認頂けましたらと思います。
送料の詳細、注文方法、お支払い方法など、その他の詳細については「About」ページをご確認ください。
アドルフ・シルヴァン写真集「Tahiti」の商品説明
1920年にパリで生まれたアドルフ・シルヴァンは、第二次世界大戦に従軍しパリ解放にも参加します。
戦後は従軍カメラマンとしてインドシナから南太平洋に。
1946年、フランス領のタヒチに立ち寄ったことで、そこに留まることを決意します。
タヒチはいまでこそ観光地として太平洋の楽園のようにいわれてますが、当時はまだ何もないところでした(もっと前にゴーギャンが移り住んでますね)。
シルヴァンはラジオ局を設立し、写真を撮ってフランスやアメリカの雑誌に送って生計を立てていきます。
本書に掲載された写真は1940年代から50年代がメイン。
西洋人が渇望しそうなエキゾチシズムに満ちています。
そして現代のわれわれから見ればノスタルジックな南洋も。
フランス人はとくに南洋幻想が強かったように感じます、ロマン派の時代から。
シルヴァンの写真はその後、忘れ去られますが本書で初めてまとまった写真集として刊行されました。
彼についての詳細はwikiも含めてネット上でほとんど出てこない状態です。
素晴らしい写真家だったのに。
これは昔、何かで読んだような記憶(間違いかも)ですが、シルヴァンは現地の女性(この写真集にもモデルで出ている)と結婚したような。。不確かですが。
ちなみにモデルになった数人の女性はとても美しいです。男も出てきますが、なかなか格好良く、
このあたりにも楽園幻想が投影されているのかもしれません。
全編、南洋への憧憬をかき立てられる素晴らしい作品集です。
横幅がありレターパックなどに入らない判型ですので、佐川急便での発送となります。
他の本と複数冊ご購入の場合は佐川急便(複数冊)の選択をお願いします。
編者: Jeanine Tehani Sylvain
出版社: Taschen
発行:2001年
ハードカバー:176ページ
サイズ:25 x 30.8 x 2 cm
言語:英語
状態:ダストカバー裏表紙の上辺に折れ跡があります。それ以外は状態良好。