シューズの歴史「Chaussures」
¥1,800(税込) 残り0点
●発送方法について(購入前に必ずお読み下さい)
佐川急便発送の商品は配送地域によって700円〜1000円ですが、複数冊(2、3冊〜)ご注文の場合は、「注文内容」の「配送方法」のところで「佐川急便(複数冊)」を選択してください。
厚さ・サイズによってはレターパックプラスでお送り出来る場合もございます。送料選択の際にご確認頂けましたらと思います。
送料の詳細、注文方法、お支払い方法など、その他の詳細については「About」ページをご確認ください。
シューズの歴史「Chaussures」の商品説明
フランスで刊行された「Dans la même collection」という叢書の一冊のようです。
ただ、このシリーズの書誌情報がほとんどヒットせず、本書も著者名などがなくちょっと謎です。
でも内容はとても充実しています。コンパクトな判型ながら252ページ。
古代からの靴の歴史を追っているのですが、本書でしか見れないものがたくさんあって驚きます。
服飾史を専門としているので、靴の歴史の本もそれなりに集めてきましたが、多くはさらっと中世から現代までエポックとなるものを集めたもの。
それはそれで良いのですが、正直、1950年代以降の靴などは他でも見れるのであまり必要ないです。
本書にも2000年代のフェラガモなども載っているのですが、圧巻は古代の品々の充実です。
古代エジプトやビザンチン帝国の時代のサンダルあたりから始まって圧倒されます。
こんなものが残っていたのか!と。
見開きでひとつの靴。ページ数から単純計算しても120点以上の靴が掲載されていることになります。
それと画期的なのは西欧中心主義でないこと。中国や中東の古い靴も掲載。
さらにヨーロッパでも北欧や東欧は中欧とは違った風俗があったわけですが、それらのいわゆる「民族衣装」に類する靴も掲載しています。
とてもいろいろな発見がある本です。
フランス語表記ですが文章はたいしたこと書いてないので、写真を見るだけでもかなり充足度を得られると思います。
この本のみでしたらクリックポスト185円で発送できます。
他の本と複数冊ご購入の場合は、佐川急便の選択をお願いします。
発行:2005年
ソフトカバー:252ページ
サイズ:24.8 x 26.3 x 2.1 cm
言語:フランス語
状態:多少の経年感がありますが、概ね状態良好。