メトロポリタン美術館の1990年代の収集品「Our New Clothes: Acquisitions of The 1990s」
¥1,600(税込) 残り0点
●発送方法について(購入前に必ずお読み下さい)
佐川急便発送の商品は配送地域によって700円〜1000円ですが、複数冊(2、3冊〜)ご注文の場合は、「注文内容」の「配送方法」のところで「佐川急便(複数冊)」を選択してください。
厚さ・サイズによってはレターパックプラスでお送り出来る場合もございます。送料選択の際にご確認頂けましたらと思います。
送料の詳細、注文方法、お支払い方法など、その他の詳細については「About」ページをご確認ください。
メトロポリタン美術館の1990年代の収集品「Our New Clothes: Acquisitions of The 1990s」の商品説明
ファッション史好きにとってメトロポリタン美術館といえば、1973年に開催された「現代衣服の源流展」でしょう。
『Vogue』誌を突然解雇され、失意にあったダイアナ・ブリーランドをメトロポリタン美術館が衣裳研究所を設置して招き、そこで彼女が企画した展覧会がそれでした。
ちょうど60年代までの未来志向が終息し、人々がノスタルジックな気分に移行している時期に古いファッションにも焦点を当てたダイアナの企画は大当たりし、
日本でも75年に巡回展が開催されました。
忘れ去られていたスキャパレリ再評価もこの展覧会を機にしてのことでした。
本書はそんなMETの1990年代に収集した衣裳コレクションをもとに開催された展覧会の図録です。
監修はリチャード・マーティン。そう、あの『ファッションとシュルレアリスム』の著者です。
さすがMET、層が厚いですね。
ページ数はそう多くないものの本書でしか見られない衣服ばかり。
日本では多くの服飾史本の資料が京都服飾文化研究財団(KCI)に頼っているというか、KCIの独占というか、そこ経由ばかりなので、
服飾史本には同じ写真が並んでいますが、そのあたりがかなり違います。
18世紀から1990年代まで。それなりに充実した内容だと思います。
ルディ・ガーンライクやHalston作品があって感激。マダム・グレもあり、と遺漏無しですMET。
この本のみでしたら、クリックポスト185円で発送できます。
複数冊ご購入の場合は、2冊まで佐川急便、3冊以上は佐川急便(複数冊)の選択をお願いします。
編者:Richard Martin
発行:1999年
ソフトカバー:ノンブル記載なし、約74ページ程度
サイズ:23.5 × 30 × 0.8cm
言語:英語
状態:状態良好です。