イラク大湿地帯での生活「Return to the Marshes」
¥2,000(税込) 残り0点
●発送方法について(購入前に必ずお読み下さい)
佐川急便発送の商品は配送地域によって700円〜1000円ですが、複数冊(2、3冊〜)ご注文の場合は、「注文内容」の「配送方法」のところで「佐川急便(複数冊)」を選択してください。
厚さ・サイズによってはレターパックプラスでお送り出来る場合もございます。送料選択の際にご確認頂けましたらと思います。
送料の詳細、注文方法、お支払い方法など、その他の詳細については「About」ページをご確認ください。
イラク大湿地帯での生活「Return to the Marshes」の商品説明
イラク南部の大湿地帯は四国を上回るほどの面積だったのですが、現在はいくつもの場所で干上がってしまう状態になっているようです。
住民も移住を考えなければならない異常事態で、旧約聖書の「エデンの園」があったといわれたこの地は急速にその楽園性を失っています。
本書はそんな大湿地帯での人々の半世紀前の「楽園」だった頃の生活を追った本。1977年の刊行です。
著者のギャビン・ヤングは1956年に最初にここを訪れます。そしてこの土地に恋に落ちます。
人々はカヌーで移動し、藁やイグサで家をつくっていました。
ギャビンは、このような美しい生活はすぐに消えてしまうのではないか?と危惧します(まさに今、失われつつあります)。
そして彼は何度もここを訪れ、写真家のニック・ウィーラーと組んで本書を作りあげました。
個人的に中東の風俗が好きということもありますが、ともかくここにあるのは美しい世界です。
写真家ウィーラーが人々の生活を余すことなく撮っており、その写真は素晴らしく、また掲載点数もかなりの量です。
ヤングによる文章ページ、用紙を変えて写真ページ、それらがブロックとして交互にくる編集になっています。
この本のみでしたらレターパックライト370円で発送できます。
他の本と複数冊ご購入の場合は佐川急便(複数冊)の選択をお願いします。
著者:Gavin Young(文)、Nik Wheeler(写真)
出版社:Harper Collins
発行:1977年
ハードカバー:224ページ
サイズ:19.2 x 26 x 2.6 cm
言語:英語
状態:1977年刊行の古い本ですから多少の経年感はありますが、ダストカバーも中も比較的良い状態です。