アンドレアス・マール写真集「Andreas Mahl」
¥1,900(税込) 残り0点
●発送方法について(購入前に必ずお読み下さい)
佐川急便発送の商品は配送地域によって700円〜1000円ですが、複数冊(2、3冊〜)ご注文の場合は、「注文内容」の「配送方法」のところで「佐川急便(複数冊)」を選択してください。
厚さ・サイズによってはレターパックプラスでお送り出来る場合もございます。送料選択の際にご確認頂けましたらと思います。
送料の詳細、注文方法、お支払い方法など、その他の詳細については「About」ページをご確認ください。
アンドレアス・マール写真集「Andreas Mahl」の商品説明
アンドレアス・マール、ネットで検索しても詳細はほとんど出てこないのですが、作品はとても面白いものです。
1945年にドイツのアーレンに生まれたマールは1960年代後半にファッション広告のスタジオに就職。
その後大学に入り直して写真を学びます。
1972年にパリに居を移し、以来ずっとパリで活動しているようです。
この作品集もパリで刊行されたもので、1972年から89年までの作品が収められています。
初期のモノクロ写真で、すでに強い作家性が顕れているように感じます(掲載1枚目)。
モデルはたぶんイリナ・イオネスコの娘のエヴァではないでしょうか?
独特の風貌があります。
その後マールは、写真に着彩していく技法に転じます。
1970年代にはイギリスのジェームズ・ウェッジがノスタルジックな写真着彩を始めますが、共通する時代感覚だったのでしょう。
写真家というよりもアーティストであるマールは、その後ポラロイドのSX-70にのめり込み、そこにさまざまな技法を取り入れます。
写真乳剤をいじったり、現像で操作したり、と。
作品は時期によってかなり変貌を遂げているようです。
あまり有名にならなかったのは、このあまりに多様に変化する作家性にあったのかもしれません。
ともあれ1970年代から80年代のポップ感覚を見事に表現した作家だとは思うのです。
なによりも作品に魅力があるのですから。
この本のみでしたら、クリックポスト185円で発送できます。
複数冊ご購入の場合は2冊まで佐川急便、3冊以上は佐川急便(複数冊)80サイズの選択をお願いします。
出版社:Paris Audiovisuel
発行:1993年
ハードカバー:64ページ
サイズ:22.8 × 24.8 × 1.3 cm
言語:フランス語
状態:ダストカバーに多少の経年スレ等がありますが、概ね状態良好。
本文ページ四隅に若干の経年黄ばみが出ています。