英国60年代ファッション写真「Photographing Fashion British Style in the Sixties」
¥3,800(税込) 残り1点
●発送方法について(購入前に必ずお読み下さい)
佐川急便発送の商品は配送地域によって700円〜1000円ですが、複数冊(2、3冊〜)ご注文の場合は、「注文内容」の「配送方法」のところで「佐川急便(複数冊)」を選択してください。
厚さ・サイズによってはレターパックプラスでお送り出来る場合もございます。送料選択の際にご確認頂けましたらと思います。
送料の詳細、注文方法、お支払い方法など、その他の詳細については「About」ページをご確認ください。
英国60年代ファッション写真「Photographing Fashion British Style in the Sixties」の商品説明
イギリス、バースにある〈ファッション・ミュージアム〉で、2010年3月に開催された展覧会に併せて先行刊行された写真集です。
1955年から68年まで『サンデー・タイムズ』誌の編集者であったアーネスティン・カーターの写真コレクションからのもので構成されており、
1950年代後半からのイギリス・ファッションにおける「ユース・クウェイク」をよく捉えた写真集になっています。
マリー・クワントやBIBAは無論のこと、多数のブランド/ショップ、そしてデザイナー作品が登場します。
そして本書が素晴らしいところは、ファッション動向に注力しながら、写真家の存在をよく出しているところです。
例えば、デヴィッド・ベイリーやテレンス・ドノヴァンの師匠であったジョン・フレンチの作品が沢山掲載されています。
フレンチの写真集も過去に一冊刊行されましたが、絶版でほとんど入手困難ですから、本書でフレンチの手腕を見れるだけでも価値があります。
ノーマン・イールズの硬質で未来的な写真も感動的です。
彼が撮ったPVCのトランペアレンシー・ドレスは「ヤング・イエーガー」のもの。
当時のロンドンの熱気が伝わってくる感じがします。
そして写真のクレジットには、それを担当した編集者の名まで記載されているのです。これは服飾史を研究する人には、素晴らしい記載です。
こちらに掲載した写真はほとんどレディーズですが、メンズもそう多くはないものの含まれています。
筆者はこの時期のロンドン・ファッション史『BIBA スウィンギン・ロンドン1965-1974』を書いたときにかなりの写真を漁りましたが、
それでも見たことのない写真も多く、そこはとても刺激的な写真集です。
横幅がレターパックなどに入らない判型ですので、佐川急便での発送となります。
他の本と複数冊ご購入の場合は佐川急便(複数冊)80サイズの選択をお願いします。
出版社:Antique Collectors Club
発行:2009年
ハードカバー:192ページ
サイズ:24.5 x 30.7 x 2.2 cm
言語:英語
状態:経年感少なく、たいへんきれいな状態です。