ザンドラ・ローズ作品集「Zandra Rhodes: A Lifelong Love Affair with Textiles」
¥3,400(税込) 残り0点
●発送方法について(購入前に必ずお読み下さい)
佐川急便発送の商品は配送地域によって700円〜1000円ですが、複数冊(2、3冊〜)ご注文の場合は、「注文内容」の「配送方法」のところで「佐川急便(複数冊)」を選択してください。
厚さ・サイズによってはレターパックプラスでお送り出来る場合もございます。送料選択の際にご確認頂けましたらと思います。
送料の詳細、注文方法、お支払い方法など、その他の詳細については「About」ページをご確認ください。
ザンドラ・ローズ作品集「Zandra Rhodes: A Lifelong Love Affair with Textiles」の商品説明
ザンドラ・ローズといえば、彼女が設立したロンドンの〈ファッション&テキスタイル・ミュージアム〉では、
今年の9月まで「The BIBA Story, 1964-1975」という展覧会を開催しています。
3月のオープニング・パーティでバーバラ・フラニッキやザンドラが会した映像を観ましたが、この人たちが生きて元気でいることがとても嬉しく感じました。
(ふたりとも80代半ばです)
展覧会も観たいなぁって思いますが、ロンドンに行くお金がありません。
ザンドラは、それほど大メジャーなデザイナーとはならなかったものの、ずっと変わらない信念でデザインをして、しかも続けられてきたことが凄いなと思います。
本サイトでもアップしたことのある『The Art of Zandra Rhodes』は、彼女の80年代前半までの作品を網羅した本ですが、おそらく彼女の企画による本。
もしかしたら出版費用も出しているのかもしれません。
本書も版元は『The BIBA Experience』を刊行したAntique Collectors Club。
バーバラ・フラニッキが拙著『BIBAスウィンギン・ロンドン』を送ってくれとメールを寄こしたのは、このAntique Collectors Clubを介してのことでした。
かなりスウィンギン・ロンドン期のデザイナーと関わりが深い版元のようです。
『The Art of Zandra Rhodes』は作品の平置き撮影を羅列した感じで、資料的価値は高いものの見るという点でのダイナミズムにはちょっと欠けていました。
本書はモデル撮影も多く、ドレスを大きく見せるレイアウトなども良く、ザンドラ・ローズの作品を知るには最も良い本かと思います。
ま、2冊しかないのですが。
それにしても〝柄〟にこだわり〝シフォン〟という生地にこだわって作り続けてきたザンドラ。
「唯一無二の存在」とはこういう人のことを言うのだと思います。
この本のみでしたらレターパックライト370円で発送できます。
他の本と複数冊ご購入の場合は、2冊まで佐川急便、3冊以上は佐川急便(複数冊)の選択をお願いします。
著者:Zandra Rhodes
出版:Antique Collectors Club
発行:2006年
ハードカバー:160ページ
サイズ:19.5 x 27 x 2 cm
言語:英語
状態:ダストカバーの上辺に経年黄ばみが出ています。