ノーマン・パーキンソン写真集「Norman Parkinson: Photographs 1935-1990」

¥4,400(税込) 残り1点

●発送方法について(購入前に必ずお読み下さい)
佐川急便発送の商品は配送地域によって700円〜1000円ですが、複数冊(2、3冊〜)ご注文の場合は、「注文内容」の「配送方法」のところで「佐川急便(複数冊)」を選択してください。
厚さ・サイズによってはレターパックプラスでお送り出来る場合もございます。送料選択の際にご確認頂けましたらと思います。
送料の詳細、注文方法、お支払い方法など、その他の詳細については「About」ページをご確認ください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料は、配送方法によって異なります。 配送方法は、ご購入時に選択することができます。

  • 佐川急便(複数冊)

    送料は地域により異なります

    • 北海道

      ¥1,300

    • 東北
      青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県,
      山形県, 福島県

      ¥1,050

    • 関東
      茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県,
      千葉県, 東京都, 神奈川県, 山梨県

      ¥900

    • 信越
      新潟県, 長野県

      ¥950

    • 北陸
      富山県, 石川県, 福井県

      ¥900

    • 東海
      岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県

      ¥900

    • 近畿
      滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県,
      奈良県, 和歌山県

      ¥1,000

    • 中国
      鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県

      ¥1,150

    • 四国
      徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県

      ¥1,300

    • 九州
      福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県,
      大分県, 宮崎県, 鹿児島県

      ¥1,350

    • 沖縄

      ¥3,400

  • 佐川急便100サイズ

    送料は地域により異なります

    • 北海道

      ¥1,600

    • 東北
      青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県,
      山形県, 福島県

      ¥1,200

    • 関東
      茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県,
      千葉県, 東京都, 神奈川県, 山梨県

      ¥1,100

    • 信越
      新潟県, 長野県

      ¥1,100

    • 北陸
      富山県, 石川県, 福井県

      ¥1,200

    • 東海
      岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県

      ¥1,200

    • 近畿
      滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県,
      奈良県, 和歌山県

      ¥1,300

    • 中国
      鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県

      ¥1,450

    • 四国
      徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県

      ¥1,500

    • 九州
      福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県,
      大分県, 宮崎県, 鹿児島県

      ¥1,500

    • 沖縄

      ¥3,900

ノーマン・パーキンソン写真集「Norman Parkinson: Photographs 1935-1990」の商品説明

ノーマン・パーキンソンの写真集は何回かこちらにアップしていますが、決定版と言ってよいのは、本書と「Norman Parkinson: Portraits in Fashion」でしょうか。
こちらの本に収録されていて、あちらにはない...などがありますので、個人的にはこの2冊はどうしても持っておかなければならない写真集なのです。
「Photographs 1935-1990」のほうが大判(かなりの)ですので、写真をより堪能できるのはこちらかと思います。
またかかなり初期の写真が掲載されているという面白さも本書にはあります。
ファッション・フォト以外のものも収載されていますので。

ノーマン・パーキンソンは1913年ロンドン生まれ。
18歳で写真スタジオに見習いとして入り、1934年に独立。
1935年からは『Harper's Bazaar』誌の仕事をするようになり、41年には『Vogue』誌に移ります。
本書をあらためて見て思うのは、時代の美学に見事に寄り添っていたことがパーキンソンの長きにわたる成功を支えたということです。
1930年代〜40年代には「対角線構図」=斜角を用いた写真。50年代には端正な古典的美しさ。
60年代にはモダニズム。80年代には華美というべき華やかさ。
そんな時代の気分、美意識を見事に反映しているのです。

彼は常々、自身のことを芸術家ではなく職人だと言ってました。
ですから、こうした流行美学に寄り添った姿勢も職人としてのプロ意識と見ることもできるでしょう。
ともあれ60年もの長きに現役で活躍したファッション・フォトグラファーなんて他にいません。
その才能だけでも稀有というべきものです。
彼を紹介する本文ページに掲載された資料写真も合わせれば、全部で189点の作品を掲載。
見応えあります。

60サイズを超えますので、佐川急便(複数冊)80サイズでの発送となります。

出版社:Rizzoli
発行:1994年
ハードカバー:240ページ
サイズ:27.5 x 34.7 x 3 cm
言語:英語
状態:ダストカバーの上部に若干のめくれ感等ありますが、全体に状態良好です。

通報する