ジョン・サンテリネロス写真集「DREAM: John Santerineross」ゴシック・フォト
¥3,600(税込) 残り0点
●発送方法について(購入前に必ずお読み下さい)
佐川急便発送の商品は配送地域によって700円〜1000円ですが、複数冊(2、3冊〜)ご注文の場合は、「注文内容」の「配送方法」のところで「佐川急便(複数冊)」を選択してください。
厚さ・サイズによってはレターパックプラスでお送り出来る場合もございます。送料選択の際にご確認頂けましたらと思います。
送料の詳細、注文方法、お支払い方法など、その他の詳細については「About」ページをご確認ください。
ジョン・サンテリネロス写真集「DREAM: John Santerineross」ゴシック・フォトの商品説明
ジョン・サンテリネロスのことはほとんど知られていませんが、写真は強烈です。
まるでジョエル・ピーター・ウィトキンの後を継いでいきそうな雰囲気。
ちなみにウィトキンは1939年生まれで今年84歳。
サンテリネロスは1955年生まれなので、ちょうど20代の頃にウィトキンの作品に出会って傾倒したのでは? と想像します。
70年代後半から80年代にかけてウィトキンは有名になり多くの作品集が出版されましたから。
サンテリネロスはニューヨークのブロンクス生まれ。最初は陶芸家をしていたそうです。
90年代半ばに写真家に転じ、2004年に本書を刊行しました。
折しもゴシック・ムーブメント(いわゆるファッション系のゴス)とかが大流行し始めていた時期です。
ですからゴス的な美学、ゴス的なグロテスクさが横溢しています。
ただウィトキンのような衝撃的原体験(子どものときに自分の目の前で人が車に轢かれて首が転がってきた....本当かどうかは不明ですが、ウィトキンがそう言ってます)、
はないですから、ウィトキン作品の言いようのない衝撃性、そしてどこかしら漂う哀しみのようなものはありません。
あくまでサンテリネロスが構築した彼の美意識の世界です。
反キリスト的な雰囲気も強く醸し出していて、それは海外でも問題になったりしたようですが、どこまでが本心か、それともスタイルなのかは分かりません。
ともあれ「平明な世の中」になった2000年代以降、このようなゴシック美学の作品をつくる作家も珍しくなったので、貴重な存在といえるでしょう。
おそらく刊行部数がかなり少なく、国内・国外でもなかなか入手困難になっている一冊です。
大型本ですので、佐川急便60サイズでの発送となります。
他の本と複数冊ご購入の場合は、は佐川急便(複数冊)80サイズの選択をお願いします。
著者:John Santerineross(写真)
出版社:Attis Publishing
発行:2004年
ハードカバー:110ページ
サイズ:23.8 x 31.2 x 3.2cm
言語:英語
状態:表紙に経年スレ等があります。またダストカバーの下部に3cmほどの破れがあり、裏面をテープ補修してあります。他、概ね状態良好。