コマール&メラミッド作品集「Komar & Melamid」
¥4,400(税込) 残り1点
●発送方法について(購入前に必ずお読み下さい)
佐川急便発送の商品は配送地域によって700円〜1000円ですが、複数冊(2、3冊〜)ご注文の場合は、「注文内容」の「配送方法」のところで「佐川急便(複数冊)」を選択してください。
厚さ・サイズによってはレターパックプラスでお送り出来る場合もございます。送料選択の際にご確認頂けましたらと思います。
送料の詳細、注文方法、お支払い方法など、その他の詳細については「About」ページをご確認ください。
コマール&メラミッド作品集「Komar & Melamid」の商品説明
ソ連出身、のちにアメリカに移住したヴィタリー・コマールとアレクサンドル・メラミッドによるユニットというかひとつの芸術体、
それが「コマール&メラミッド」です。
彼ら自身は単なるアーティストではなく「コマール&メラミッド」というムーブメントだと言っているようです。
1958年にモスクワ美術学校に入学したふたりは、70年代に「ダダイズム」と「社会主義リアリズム」を組み合わせたアート作品を展開していきます。
ポップアートの要素も取り入れて、これらはのちに「ソチアート(СоцАрт)」と呼ばれるムーブメントとなります。
こちらに掲載した図版を見れば、そのあたりはすぐに理解できるでしょう。
古典主義美学とスターリン像の組み合わせや、ダダ的な要素、ともかくめちゃくちゃ面白いです。
しかし、そんなことを彼らはゴルバチョフ登場以前のソ連でやっていたわけです。
1974年に当局によって逮捕され、作品も破壊されたりしています。
その後、イスラエルに移住、そこからアメリカに移りアメリカ国籍を得ます。
ふたりの活動は続きましたが、2003年に関係を解消したようです。
本書は「コマール&メラミッド」の作品、活動をよくまとめた素晴らしい内容の本だと思います。
そもそも表紙で惹かれてしまいますよね。
でも、ひとつ欠点があります。
レイアウトが良くないです。四角い本の両脇に余白をたっぷり取るレイアウト・フォーマット。
ただし、本文も入ったりするので、絵が小さめにレイアウトされたりもしています。
余白があれば絵を大きく扱ってよ! なんて〝野蛮人〟な私は思うわけです。
「余白というのは近代精神の産物だ」とは、以前自著に書き記しました。
しかもコマール&メラミッドなんてポストモダン・アートにも属するのをモダニズムでレイアウトする必要ないでしょう。
とはいえ、なかなか入手しがたい本。内容は素晴らしいのでオススメではあります。
大判本にて佐川急便での発送となります。
他の本と複数冊ご購入の場合は佐川急便(複数冊)80サイズの選択をお願いします。
著者:Carter Ratcliff
出版社:Abbeville Press
発行:1988年
ハードカバー:208ページ
サイズ:27 x 27 x 2.7 cm
言語:英語
状態:ダストカバーに1カ所、比較的目立つアタリがあります。また小口と天に若干の経年シミ。並の古本といった感じです。