クチュールの黄金期「The Golden Age of Couture: Paris and London 1947-57」
¥3,000(税込) 残り1点
●発送方法について(購入前に必ずお読み下さい)
佐川急便発送の商品は配送地域によって700円〜1000円ですが、複数冊(2、3冊〜)ご注文の場合は、「注文内容」の「配送方法」のところで「佐川急便(複数冊)」を選択してください。
厚さ・サイズによってはレターパックプラスでお送り出来る場合もございます。送料選択の際にご確認頂けましたらと思います。
送料の詳細、注文方法、お支払い方法など、その他の詳細については「About」ページをご確認ください。
クチュールの黄金期「The Golden Age of Couture: Paris and London 1947-57」の商品説明
ヴィクトリア&アルバート・ミュージアムで2009年に開催された展覧会に際して刊行された本。
ハードカバーとソフトカバー版がつくられ、こちらソフトカバーですが、ずっしりと重く密度の濃さを感じさせます。
クチュールの黄金期のタイトルどおりの内容ですが、V&Aの開催だけあって(ま、ここはいつもイギリスを打ち出していますが)
パリだけでなく、あまり知られていないイギリスのクチュール界に関しても詳細です。
それ以上に感動したのは、ジャック・ファットに関して写真含めてとても詳細だったことです。
もしかしたらディオール以上に詳細に触れているかもしれません。
ファットは陽気なパーティ好きのクチュリエで、しかもイケメンでした。
育ちも良く、シャネルの秘書でモデルでもあった美人のジュヌヴィエーヴと結婚して順風満帆。
こんな幸福な男もいないだろうと思われたのですが、1954年に白血病にて急死してしまいます。まだ42歳でした。
54年といえば、ナチへの協力を問われてスイスに逃れていたシャネルが復帰した年です。
...ともかくファットが大好きで、本も探して買ったりしていたのですが、本書にはファット自身も作品もよく紹介されていて感動しました。
もちろんそのほかの内容も充実しています。
たんに見映えの良い写真を大きく扱ってレイアウトしているわけではなく、クチュールの全体像が見えるように補完する資料的な図版も豊富です。
編者はクレア・ウィルコックス。
V&Aのファッション展示ではいくつものキュレーションを手がけて、ヴァレリー・メンデスと双璧のような感じ。
V&Aの展覧会はいつもセンスや着眼点が良いですが、そこはやはりキュレーターの層の厚さでしょう。
この本は開催後に新本を購入したもので、大切にしてきたのでほとんど新本に近い状態です。
表紙がマットPP加工のため、本棚に挿すだけでわずかにスレはついてしまうので、そこはご了承ください。
大判本にて佐川急便での発送となります。
他の本と複数冊ご購入の場合は佐川急便(複数冊)80サイズの選択をお願いします。
著者:Claire Wilcox
出版社:V&A
発行:2009年
ソフトカバー:224ページ
サイズ:24.5 x 31 x 2 cm
言語:英語
状態:新本購入を保管してきたもので、たいへんきれいな状態です。