ロジェ・ヴィヴィエの歴史「Roger Vivier」Fashion Memoir
¥1,800(税込) 残り1点
●発送方法について(購入前に必ずお読み下さい)
佐川急便発送の商品は配送地域によって700円〜1000円ですが、複数冊(2、3冊〜)ご注文の場合は、「注文内容」の「配送方法」のところで「佐川急便(複数冊)」を選択してください。
厚さ・サイズによってはレターパックプラスでお送り出来る場合もございます。送料選択の際にご確認頂けましたらと思います。
送料の詳細、注文方法、お支払い方法など、その他の詳細については「About」ページをご確認ください。
ロジェ・ヴィヴィエの歴史「Roger Vivier」Fashion Memoirの商品説明
以前、ディオールのコレクションのためにロジェ・ヴィヴィエがつくったシューズの作品集をアップしたことがあります。
厚い大型本でとても見応えのあるものでした。
本書はコンパクトなモード本のシリーズで有名なAssoulineの「Memoire de la Mode」と同じ判型。
というか英国Thames & Hudsonのこの「fashion memoir」シリーズは、Assoulineの版権のものの英国版のようです。
「メモワール·ドゥ·ラ·モード」シリーズはともかく見せ方がうまく、ページを繰るごとにダイナミックな快感を得られるので、ページ数が少ないわりに満足感があります。
ここに掲載したようにヒールのアップ写真の右にロジェの全身写真など、その典型でしょう。
しかも写真のセレクトがとても良いのです。
ロジェ・ヴィヴィエは1953年からディオールのシューズ部門のデザイナーとなり、最初はオーダーメイドでの靴、2年後は既成靴をデザインして成功させます。
そして1963年、自身のブランドを設立して独立。
ルイス・ブニュエル監督の映画『昼顔』で中産階級の人妻を演じたカトリーヌ・ドヌーヴの衣装を担当したのは、
イヴ・サンローランですが、シューズはロジェ・ヴィヴィエによるものでした。
いまでは厚底の高価なスニーカーなども展開していますが、本書に掲載されているのはあくまでエレガントな時代の作品です。
ヒールのある華奢な女性のシューズは、あと数十年もすれば博物館にしかない遺物のようになってしまうのかもしれません。
この本のみでしたら、クリックポスト185円で発送できます。
他の本と複数冊ご購入の場合はそちらの送料をご参考にしてください。
編者:Colombe Pringle
出版社: Thames & Hudson
発行:1999年
ハードカバー:80ページ
サイズ:16.7 × 22.4 × 1.2 cm
言語:英語
状態:多少の経年スレ等ありますが、全体に状態良好です。